一昨日久しぶりにPTA会長を務めていた時の同志(所沢市のPTA仲間)と懇親会を行いました。
ほとんどが馬鹿話なんですが、近況、各学校の活動、改善点、その対策、今すぐに出来ることなど積もる話であっという間の約5時間でした。
本当にざっくばらんに話をできるとっても良い仲間です。現役でPTAに携わる人、すでに現役PTAを引退している人、さらには地域で活動の幅を広めている人など様々ですが子ども達の安心・安全・充実・発展・成長を願う人ばかりです。
何より子ども達の「笑顔」の為に尽力している人たちです。
だから話は尽きないし何より前向きです。「出来ないなら自分でやればいい」そんな言葉がどんどん出てきます。
時にめっちゃ真面目に話をしているかと思えばめちゃめちゃくだらない話で盛り上がることもあったりしてオン・オフがはっきりしているのも楽しい要因!(笑)
超オオオオオオオオオオっ楽しかった!(笑)
参加したメンバーの皆さんが翌朝、口をそろえて言っていました。
この「楽しかった」が実は僕たちのエネルギーなんだよね!
子ども達が笑顔でいられるように僕たちも笑顔で楽しむ!
PTA活動が大変だった〜なんて言う人このメンバーにいないのも事実!みんなPTA活動を楽しんでいる人ばかりです。本当に尊敬しかないです。
これからも子ども達の「笑顔」の為に自らも楽しんでいこうね!
皆さまの応援が力になります。
人気ブログランキングに参加しています。
是非、ポチッと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
橋本慶一の心の処方箋(Twitter)
↓↓↓
はっしーの毎日を楽しく生きるエクスマ的ブログ!(アメブロ2011年1月31日〜2015年)
↓↓↓
http://ameblo.jp/keiichi-hashimoto/page-3157.html#main

橋本慶一

最新記事 by 橋本慶一 (全て見る)
- 「よっしゃやる」そう言ってもらえると嬉しいです! - 2019年2月21日
- もっと「あい」を大切にして欲しいな! - 2019年2月20日
- 行動するのに年齢なんて関係ない! - 2019年2月19日