コトPOPアドバイザーの視点
一覧
「POPの学校」山口茂先生といく「大人の遠足」で感性磨きまくり!〜僕が毎回参加したい理由〜
昨日、「POPの学校」山口茂先生といく「大人の遠足」に行ってきました! すごーく楽しみにしてた「大人の遠足」今回は原宿、外苑、表参道、...
どんなに綺麗なPOPでもどんなに素敵なキャッチコピーでも興味のない人には届きません!
昨日、大好きな「ゆず」のライブに行って楽しくてめちゃめちゃ笑ってなんだか気持ちが楽になったというか少し元気になった橋本慶一です。 僕が...
POPの究極は伝わるかどうか!「書く速さ」や「見た目が上手い下手」ではない!
POPについて先日POPライター湯田志保さんと熱く語ったのでまだまだ脳が活性化しているのか?そのときのことが鮮明に思い出されます。 POP...
POPは奥が深いから面白い「そして人生そのものだ」〜新しい価値観「POPなお茶会」を通じて思うこと〜
なんだかんだと月一ペースで開催しているPOPライター湯田志保さんとの「POPなお茶会」!(笑) もうなんだかんだと今年に入って...
キャッチコピーやアイデアは人との会話の中から生まれる事あるよ!
最近少しずつ体を動かしているせいか体がすこぶる元気なような気がしている橋本慶一です。 ちょっと最近すごく実感する事なんだけどもLINE...
POPは日々進化している!〜モノを売る為だけのPOPはもう終り〜
先日Facebookの投稿を見ていて僕の目に飛び込んで来たのがこの投稿! 東京の西の端にあるあきる野市というところにある卓球専...
江口ともみさんが溺愛する「もぐたろう」の捜索にちょこっとだけ携われているって感動!
先ほどの21時から放送された「有吉大反省会」をみてタレントの江口ともみさんの溺愛するもぐらのぬいぐるみ「もぐたろう」の捜索にちょこっとだけ関...
「お客様との関係性を深めるPOPセミナー」in 岡山 やるよ〜!
岡山県で3月27日(火)POPセミナーやるよ〜! 岡山県の人、中国地区の人、または四国からも是非興味ある人、またはPOP製作で悩んでい...
POPには「上手い」とか「下手」とかというモノサシは正直存在しないんです!
今日は1年ぶりに僕のセミナーに参加してくれた内山貴文さんが切り盛りする千葉県千葉市にある卓球専門店「サイタスポーツ」さんを訪問しました! ...